40代営業未経験でも採用される可能性はある?転職する際の注意点も紹介

人生100年時代とも言われ定年も65歳としている会社が多くなってきています。

また、今後は定年の年齢も70歳以降に引き上がる可能性も高いです。

そのような中で、40代でキャリアチェンジの目的で営業職に転職したいと思っている人も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では40代営業未経験でも営業職に採用される可能性はあるのか、また40代営業未経験から営業職に転職する際の注意点、40代でそもそも転職が難しいとされる理由についても詳しく紹介していきます。

それではみていきましょう。

40代未経験でも営業に採用される可能性はある

結論から言うと40代営業未経験であっても営業職に採用される可能性はあるでしょう。

ただし、大企業での採用はほとんどなく採用の主体となるのは中小企業やベンチャー企業です。

また、40代営業未経験でも営業職に採用される可能性があるのは事実ですが、年齢が若い人と比較すると採用される可能性は低くなります。

そのため、40代営業未経験であっても営業職に採用される可能性があるのは事実ですが、40代という年齢がネックになって若い人と比較すると営業職に未経験から転職するのは難しくなると言わざるを得ないです。

しかし、営業職の場合は他の職種とは違って実力主義の側面が強いので、未経験であってもポテンシャルがあると判断されれば入社することは可能で、そこで成果を出すことができれば年収も自分の力であげていくことは可能なのは大きな魅力でしょう。

40代での転職が難しい理由

40代での転職が難しい理由は、以下の通りです。

  • 35歳以下を対象にした求人が多く求人数が少ない
  • ポテンシャルで評価されにくい
  • 会社として採用するリターンが小さい 
  • 若い人と比較して吸収力に劣る
  • マネジメント層での採用がメイン

35歳以下を対象にした求人が多く求人数が少ない

40代での転職が難しい理由の一つに35歳以下を対象にした求人が多く、40代でも応募できる求人が少ないことが挙げられるでしょう。

求人では、年齢を基に採用を区切るのはタブーとされています。

一方で、35歳以下を対象にした求人募集を行うことは可能です。

これは、長期的なキャリア形成を目的としている場合は、年齢を区切って35歳以下という年齢区分で人材を募集することができるためです。

そのため、多くの企業では35歳以下を一つの基準として求人募集をかけています。

そのような背景から40代で営業職に転職したいと思っている場合は、年齢不問と書かれている求人に応募しなくてはいけません。

そして、このように年齢不問とされている求人はそこまで多くなく、さらに年齢不問と書かれている求人であっても高齢の人と比較すると、若い人の方が採用されやすいというのはデータとして明らかになっています。

ポテンシャルで評価されにくい

40代での転職が難しい理由の一つにポテンシャルを評価されにくいことがあげられます。

40代営業未経験で営業職に転職したいと思っている場合は、会社としてはその人の営業職としてのポテンシャルを判断して採用するかしないかの判断をすることになります。

その際に、40代という年齢がネックになってポテンシャルを評価されにくいという場合もあるでしょう。

特に、ポテンシャルというのは若い人が今後キャリアを歩んでいく中で、どのように成長していくかを予測して、判断するという側面が大きいです。

そのような背景から既にある程度キャリアを積んできている40代の人が今後どのくらい伸びしろがあるか、どのように成長していくかはある程度簡単に推測できるのと同時に、伸びしろとしてはそこまで大きくないと判断されることがほとんどでしょう。

そのような背景から40代営業未経験ということでポテンシャルが評価されず、結果的に若い人と比較すると採用される可能性が低くなりやすいです。

会社として採用するリターンが小さい 

40代での転職が難しい理由の一つに会社として、40代の人材を採用することでのリターンが小さいということも挙げられるでしょう。

年齢が若い人であれば、給料がそこまで高くなくてもキャリア形成を目的に入社する可能性があります。

一方で、40代であればある程度の年齢に見合う給料を支払わなくてはいけません。

また、健康保険に関しても40歳という年齢で介護保険への加入が義務化されるので、会社負担の保険料も増えます。

そして、会社としても若い人を採用する背景には、その人を育成していくことで結果的に能力としては高いものの、給与は市場価値と比較して安い状態で雇用できる可能性が高くなるためです。

一方で、40代の人の場合は働ける期間が長く見積もっても30年しかありません。

そして、その30年のなかでも病気などの影響で働けなくなる可能性は高いです。

そのようなリスクもネックとなって40代の人を採用しにくいとも言えるでしょう。

若い人と比較して吸収力に劣る

40代での転職が難しい理由の一つに、若い人と比較して吸収力に劣るということも挙げられるでしょう。

40代の場合は、20代や30代の人と比較して物事の覚えが悪くなるというデータがあります。

一方で、会社としては吸収力が劣る人材よりも若くて吸収力のある人材を雇用したいという希望があるのも事実です。

そのため、40代で求人に応募しても採用されにくいという可能性があります。

マネジメント層での採用がメイン

40代での転職が難しくなる理由の一つにマネジメント層での採用がメインになることも挙げられるでしょう。

一般的な企業では年功序列が引かれており、40代になるとプレイヤーとしてでなくマネジメントを期待されて管理職としての職責を与えられることが多いです。

そのため、転職市場においても40代をターゲットにしている求人は、プレイヤーではなく管理職としての採用がメインになってきます。

一方で、40代営業未経験の場合いきなりマネジメントができるわけもないので、プレイヤーとしての活動がメインになってくるでしょう。

このような需要と希望のアンマッチによって採用される可能性が小さくなってしまいます。

40代未経験でも営業職で採用される人の特徴

40代未経験でも営業職で採用される人の特徴は、以下の3つです。

  1. 特異な経験を持っている
  2. コミュニケーション能力が高い
  3. 商材への関与が高い

特異な経験を持っている

40代営業未経験でも営業職として採用される人の特徴に特異な経験を持っている人が挙げられます。

特異な経験としては自分で会社を作って経営者として活動していた人であったり、プロスポーツ選手として活躍していた人、芸能人として活躍していきたい人などが挙げられるでしょう。

このような人の場合は、営業職として40代で未経験から転職活動をした場合であっても、ある程度雇用をしたいという会社があるのが事実です。

これは、営業においては話のタネとして特異な経験を持っていた方がお客様とのコミュニケーションをとりやすいという側面があるためです。

例えば、元サッカー選手であればその経歴を元にお客様と話を進めることができるでしょう。

また、お客様が営業マンの過去の実績について知っている場合は、その営業マンを比較的信頼してもらいやすいです。

そのため、営業未経験であっても40代という年齢がネックにならず、採用される可能性は十分にあると言えるでしょう。

コミュニケーション能力が高い

40代営業未経験でも採用される人の特徴にコミュニケーション能力が高い人が挙げられます。

コミュニケーション能力が高い人には、前職でマネジメントとして自分のチームを持っていたり、セミナー講師としてお客様とのコミュニケーションを計っていた人、元お笑い芸人などが挙げられます。

特に、営業においてコミュニケーションが重要になってくる側面があるので、コミュニケーションができる人であれば十分に採用される可能性はあるでしょう。

一方で、40代という年齢がネックになる可能性もあるので、コミュニケーションができるだけではなくて、前職でマネジメントをしていたなど営業の経験がなくても何かしら自分の実績として誇れるようなものがある人の方が採用される可能性は高いです。

商材への関与が高い

40代で営業未経験であっても採用される可能性が高い人に、商材への関与が高い人が挙げられます。

例えば、不動産売買を仲介している会社の営業職として就職したい場合、前職で設計士や不動産コンサルタントをしていると、不動産という商材についての理解が深いので、それが評価されて採用される可能性があります。

その他にも、中古車売買でも自動車メーカーでの勤務経験、自動車部品メーカーでの勤務経験があれば、その実績をもとに採用される可能性もあるでしょう。

営業においてはコミュニケーションを取ってお客様との関係を構築していくことも重要ですが、商材自体を理解していることも重要です。

まとめ

40代で営業未経験の場合、営業職に転職するのは簡単な道ではありません。

特に年齢がネックになって書類選考の時点で落とされてしまう可能性もあるでしょう。

しかし、営業職は他の職種と比較して年齢に関係なく成果を出すことができれば、それを評価されて採用されることも多い職種です。

そのため、40代で営業未経験の人が営業職に転職したい場合は、まずは営業職としてのポテンシャルがあり、営業で必要になる商材への理解やコミュニケーションの部分で若い人にも劣らないということをアピールするといいでしょう。

また、一回営業職として就職できれば、営業職から営業職への転職は成果をもとに評価されるので、成果を出していれば容易と言えます。