学校保健室看護師の求人とは?学校保健室看護師の業務内容や学校保健室看護師が向いている人を紹介

学校保健室看護師の求人を探している人に向けて、この記事では学校保健室看護師の求人や学校保健室看護師の業務内容、学校保健室看護師が向いている人について紹介します。

それでは、見ていきましょう。

学校保健室看護師の業務内容とは?

学校保健室看護師の業務内容には、以下のものが挙げられます。

  • 生徒・教員の健康維持促進や管理
  • 生徒・教員のけがや病気の応急処置
  • 生徒・教員のメンタルヘルス支援
  • 校内の健康に関する取り組み実施

生徒・教員の健康維持促進や管理

学校保健室看護師の業務内容の一つに、生徒・教員の健康維持促進や管理が挙げられます。

生徒・教員の健康促進や管理については養護教員が行うこともありますが、看護師の方がより専門的な知識をもとに、生徒や教員に対して促進活動や管理をすることができます。

そのため、学校保健室看護師がこれらの業務を行うことも多いです。

生徒・教員のけがや病気の応急処置

学校保健室看護師の業務内容の一つに、生徒や教員の怪我や病気への応急処置というものが挙げられます。

養護教諭であっても生徒や教員に対して怪我や病気の応急処置を行うことがありますが、学校保健室看護師が常駐している場合、看護師が生徒や教員に対して怪我や病気のサポートをすることが多いです。

これは看護師の方がより専門的な知識をもとに接することができるためとされています。

生徒・教員のメンタルヘルス支援

学校保健室看護師の業務内容の一つに、生徒・教員のメンタルヘルス支援が挙げられます。

メンタルヘルスとは、精神的に病んでしまう生徒や教員に対してのサポートのことで、特に最近では重視されている項目のひとつです。

教員の場合は、働いている中でうつ状態になってしまうこともあります。

生徒の場合は、精神が未熟なこともあり些細な事で鬱状態になってしまったり、精神に支障をきたしてしまう可能性もあります。

このような背景から生徒・教員のメンタルヘルスを看護師が行うこともあり、より専門的な立場からアドバイスをすることも多いです。

校内の健康に関する取り組み実施

学校保健室看護師の業務内容の一つに、校内の健康に関する取り組み実施が挙げられます。

学校内で健康に対しての取り組みを行っていることもあり、学校によっては一定期間キャンペーンと称して生徒の健康維持や生活リズムの改善などを学校単位で行なっていることもあります。

このような取り組みを実施するのも学校保健室看護師の業務のひとつです。

養護教員と学校保健室看護師の違いとは?

養護教員と学校保健室看護師の大きな違いは教員免許を保有しているかどうかと常駐するかどうかが挙げられます。

擁護教員は、社会科教員や国語科教員などと同様に一つの科目として擁護を担当する教員として認識されています。

そのため、養護教員になるためには養護教員免許を取得する必要があります。

また、養護教員の場合、保健室に常駐して生徒の怪我の対応などを行うことも業務になります。

法律では、以下のように定義されています。

養護教諭その他の職員は、相互に連携して、健康相談又は児童生徒等の健康状態の日常的な観察により、児童生徒等の心身の状況を把握し、健康上の問題があると認めるときは、遅滞なく、当該児童生徒等に対して必要な指導を行うとともに、必要に応じ、その保護者(学校教育法第十六条に規定する保護者をいう。第二十四条及び第三十条において同じ。)に対して必要な助言を行うものとする。

一方で、学校保健室看護師は保健室に決められた回数出勤している看護師のことを指しています。

学校保健室看護師は、必ず常駐する必要はなく学校によっては学校保健室看護師を置いていないこともあります。

このように、学校保健室看護師はあくまでも任意の扱いになっているのが大きな特徴でしょう。

学校保健室看護師になるために必要な資格

学校保健室看護師になる際には、看護師免許のみ取得していれば採用される可能性があります。

ただし、小学校・中学校・高等学校などの保健室で学校保健室看護師として勤務したい場合は、看護師免許のみではなく養護教員の免許も取得している方がいいでしょう。

学校保健室看護師の求人は、掲出されることが珍しく、また掲出されるのも大学の保健室で勤務する学校保健室看護師の求人がメインです。

そのため、大学ではなく小学校や中学校、高等学校の学校保健室看護師として勤務したい場合は、養護教員の免許を取得していないと厳しいと言えるでしょう。

学校保健室看護師の求人例

求人例①:看護師(学校の医務室勤務)

概要

東京八王子市にある私立大学の保健室(医務室)の看護師求人です。常勤は賞与4,5カ月で月給25万以上、扶養手当や住宅手当など手当類も厚いのが特徴♪残業無し&子育て中のママナースさんに人気の職場。休日は土日祝日休み(土曜日は月2回出勤有り)、夏季・年末年始、更に有給休暇の取得率もほぼ100%なのでゆとりのある勤務が可能です。通勤は京王線沿線の駅と多摩モノレールの駅が使えますが、自動車通勤も可。他の看護師や保健師、医師・カウンセラーと連携を取りながら学生サポートセンター内医務室で学生・教職員の救護・相談受付、健康診断の補助、看護事務をお願いします。正看護師の臨床経験10年あれば尚可。PCスキルは必須です。

待遇

  • 給与:常勤月給25万以上
  • 通勤手当
  • 住宅手当
  • 扶養手当
  • 残業手当
  • 昇給:あり
  • 賞与:4.5か月~5か月
  • 勤務時間
    【平日】8:30〜17:00(休憩60分)
    【土曜】8:30〜12:30
  • 休日・休暇:土日祝日(月2回土曜日勤務有り)+夏季+年末年始
  • 社会保険:完備(雇用、健康、厚生年金、労災)
  • 定年:60歳
  • 退職金制度:あり
  • 車通勤:あり

求人例②:看護師(学校保健室・健康管理室勤務)

概要

東京都文京区にある教育機関の保健室・医務室看護師求人です。常勤は月給30万以上(能力と経験により最終決定)、パートは時給1900円以上の待遇です。休日は土日固定+年末年始+有給休暇。勤務時間は7:30~16:00で休憩45分。残業は原則有りません。アクセスは東京メトロ副都心線沿線の駅から徒歩10分以内。主な業務は、生徒のけが・病気対応、事務処理等。応募必須条件は3年以上の臨床経験とPCスキルが必須です。

待遇

  • 給与:常勤月給30万以上
  • 通勤手当
  • 残業手当
  • 昇給:あり
  • 賞与:あり
  • 勤務時間:07:30〜16:00
  • 休日・休暇:土日固定休+有給休暇
  • 社会保険:完備(雇用、健康、厚生年金、労災)
  • 定年:60歳
  • 退職金制度:あり

求人例③:看護師(大学保健室・健康管理室勤務)

概要

東京都中野区にある大学の保健室・医務室看護師求人です。常勤は月給27万以上(能力と経験により最終決定)、パートは相談です。休日は土日祝日固定+年末年始+有給休暇。勤務時間は9:00~17:00。残業は原則有りません。勤務地の最寄り駅は各線中野駅です。主な業務は、急病人の応急処置・学生、教職員の健康管理・健康の保持促進の為の保健教育・予防接種・事務局での学生窓口対応・緊急時の対応等。応募必須条件は3年以上の臨床経験とPCスキルが必須です。

待遇

  • 給与:常勤月給37万以上
  • 通勤手当
  • 残業手当
  • 昇給:あり
  • 賞与:あり
  • 勤務時間:09:30〜17:00
  • 休日・休暇:土日固定休+有給休暇
  • 社会保険:完備(雇用、健康、厚生年金、労災)
  • 定年:60歳
  • 退職金制度:あり

学校保健室看護師の口コミ

学校保健室看護師が向いている人とは?

学校保健室看護師が向いている人は、以下のような人です。

  • コミュニケーション能力が高い人
  • 養護教諭免許を持っている人
  • 子供が好きな人

コミュニケーション能力が高い人

学校保健室看護師が向いてる人の特徴の一つに、コミュニケーション能力が高い人が挙げられます。

学校保健室看護師の場合、コミュニケーションをする対象が生徒だけではなく教員になることもあります。

場合によっては生徒の親御さんとコミュニケーションをとる機会もあるでしょう。

それだけではなく、同じ学校保健室看護師として勤務している同僚とコミュニケーションをとる機会もあります。

このように学校保健室看護師の場合、コミュニケーションをとる機会が多く、かつ積極的なコミュニケーションが求められる場面も多いです。

このような背景からコミュニケーション能力が高い人の方が学校保健室看護師に向いていると言えるでしょう。

また、生徒の中にはコミュニケーションが苦手な人もいますが、そのような生徒に対して積極的に、学校保健室看護師の方からコミュニケーションを図っていくことができる、そしてコミュニケーションを通じて生徒と交流ができるというのも学校保健室看護師に向いてる人の特徴のひとつです。

養護教諭免許を持っている人

学校保健室看護師が向いてる人の特徴の一つに、養護教諭免許を持っている人が挙げられます。

学校保健室看護師の場合、正確な定義がないので養護教諭の免許を持っていなくても勤務できることはあります。

つまり、常勤の学校保健室看護師として学校に勤務するのではなく、あくまでも非常勤として学校の保健室で看護師業務を行うケースです。

一方で、養護教諭の免許を持っていると保健室の看護師ではなく、保健室の先生として生徒と接することができます。

そのため、養護教諭の免許を持ってる人の方が、学校保健室看護師に向いていると言えるでしょう。

子供が好きな人

学校保健室看護師が向いてる人の特徴の一つに、子供が好きな人があげられます。

学校保健室看護師の場合、働く施設にもよりますが子供と接する機会が非常に多い職業でもあります。

そのため、子供が好きであり且つ子どもとのコミュニケーションが苦でない人のほうが向いています。

学校保健室看護師の場合、生徒にとっては保健室の先生であるか、学校保健室看護師であるかというところの区別なく、接せられることが多いです。

つまり、生徒にとっては学校の保健室にいる人という認識になるので、何か悩みがあれば、学校保健室看護師に相談をすることもあります。

このような理由から、子供が好きであり且つ子どもとのコミュニケーションを苦に思わない人、そして子供とどのように接すればいいかをある程度心得ている人のほうが向いていると言えるでしょう。

その点からも学校保健室看護師は、子育てが終わっている主婦の方や子育てと両立をしている人に人気の職業です。 

まとめ

学校保健室看護師は、非常勤の募集が多いですが養護教諭の免許を持っている場合は、常勤として勤務できる可能性が高いです。