1.モアオプとは
「モアオプ」とは、One’s Willが社員向けに提供するキャリアサポートプランのことです。どのようなキャリアを歩んでいきたいか、またどのような仕事に適性があるのかお悩みの方に対して、当社やクライアントとの関わりを通じ、あなたのキャリア形成をサポートします。当社正社員としてさまざまな大手クライアントへの出向を通じて、自分にあった仕事ややりがいを見つけ、理想のキャリアを形成していくための仕組みです。
当社は大手企業様を中心に多くのクライアントと協業しているため、さまざまな現場・企業に出向して経験を積めます。勤務地や労働時間について出向先の企業と相談することで、理想の働き方を叶えることも可能です。そのため、キャリア形成の仕方も人それぞれ異なります。
応募者の方には、それぞれの希望に基づき、理想のキャリアを描けるクライアント企業に就業していただきます。そこで経験した業務や得たスキルを踏まえて、次のキャリアをどのように歩んでいきたいのかを担当と相談しながらキャリア形成するのが「モアオプ」の特徴です。また、「モアオプ」ならではのメリットもあります。例えば、職歴を増やすことなく自分の向いている仕事を見つけたり、経験を積んでさまざまなノウハウを修得し理想のキャリア形成をしたり、大手クライアントの商品や仕組みを理解し販路に携わったりと、多くの経験を積んだその先で新たな価値を発揮し、社会への貢献が可能です。
さまざまなクライアント企業を経験することで得意を伸ばしたり、違う職種へのチャレンジでキャリアの幅を広げたりと、当社だからこそ提供できるキャリアサポートにより、安心してステップアップすることができます。
派遣の仕組み
派遣は、派遣スタッフ、就業先、One’s Willの3者間で成り立つ仕組みです。応募者の方には、One’s Willと契約を結んでいただいたのち、各企業で就業していただきます。なお、給与はOne’s Willからの支払いになります。
労働時間は1日4.5時間~フルタイム。契約期間は1、2か月の短期から1年の長期などさまざまです。自分のライフスタイルに合った働き方ができます。業務上の不安・不満がある場合、当社の採用担当者が直接にご相談ください。ジョブローテーションを含めた、さまざまな助言・ご提案をいたします。
2.ジョブローテーション制度について
ジョブローテーション制度は、異なる業務や部署での経験を通じて社員のスキルや知識、さらには組織内での柔軟性や適応力を高めることを目的としています。One’s Willでは、大手企業をはじめ、さまざまなクライアント企業と協業しており、幅広い業界での経験を積める環境があります。これにより、キャリアの幅を広げ、柔軟な働き方を実現可能です。例えば、ライフイベントに応じた勤務条件の改善や、職種変更によるキャリアアップのサポートなど、一人ひとりの状況に合わせた成長を促します。
また、当社は創業10年以上の安定した企業として、柔軟なキャリア形成を支えるための土台を構築しています。一人ひとりが安心して理想のキャリアを描ける環境、それがOne’s Willの強みです。
離職率 数字で見る設立10年以上の存続率(倒産率)
国税庁の調査によると、設立した企業の10年後の存続率は、3年で65%、10年で6.3%と言われています。つまり創業から10年の間に9割の企業が廃業・倒産しており、その企業に所属していた方は転職を余儀なくされている状況です。また、これから先の社会情勢によって企業はさらに淘汰されていく可能性もあり、より柔軟な働き方ができる社会状況が求められています。
3.就業先で正社員として働く
(人材アウトソーシング)
One’s Willで正社員として雇用された社員は、就業先で一定の成績を収めると、就業先の正社員として雇用されるケースがあります。就業先の「顔」となる人材を、正社員として新たに雇用するわけですから、知識やスキルはもちろん、高いコミュニケーション能力や、業務への誠実さなども求められます。ですが、自分の可能性をより広げたい、さまざまな業務にチャレンジしたいという方にはおすすめのキャリアアップ方法と言えるでしょう。
人材アウトソーシングの仕組み
アウトソーシングとは、企業(クライアント)が業務そのものを外部業者(One’s Will)に委託し、サービスとして購入する契約のことを意味します。
派遣は、「ほしい」人材を「ほしい」時期にアサインするものですが、アウトソーシングは前述のように、業務そのものを外部業者であるOne’s Willが代わりに行うという点が、大きな違いと言えます。実際の業務を行う社員の勤怠管理、教育などは外部業者(One’s Will)が行うため、クライアントは社員の管理、教育といった手間を省けるというメリットがあります。また、業務を代行する社員にとっても、就業先で自身のスキルを磨けるほか、優秀な社員として認められれば就業先の正社員として雇用を打診されることもあり、方向の違うキャリアアップのきっかけになる点も魅力と言えるでしょう。
お仕事紹介までの流れ
まずはOne’s Willのサービスにご登録いただきます。ここでは、職務経歴やスキル、プロフィール、希望の職種・勤務先などを伺います。
- STEP1予約登録
-
予約登録時に伺った条件に合った仕事が見つかり次第、担当者から電話かメールでご連絡いたします。
- STEP2ヒアリング
-
業務経歴や希望職種・勤務地などをお伺いします。
- STEP3お仕事決定
-
条件に合う企業が見つかったら、担当者からご連絡いたします。応募書類の書き方から面接時のポイントなど、専任キャリアアドバイザーが徹底的にサポートします。
- STEP4雇用手続き
-
お仕事が決まったら、雇用手続きに進みます。この際、仕事を始めるための確認事項やアドバイスをお伝えします。
- STEP5就業開始
-
おめでとうございます! いよいよ就業開始です。One’s Willは未経験者に寄り添った研修で、皆様を全力でサポートいたします。就業先でのお悩みや困りごとは、いつでもご相談ください。電話やメール、対面での相談を行っております。
One’s Willが選ばれる理由
One’s Willは従業員の「あした」を応援する会社です。「営業としてキャリアを積みたい」「新しい会社でスキルアップしたい」という社員の願いを、私達は全力でサポートします。
当社では、就業開始後も専任コーディネーターによるフォローがあります。就業した従業員と定期的に電話やメールで連絡を取り合い、職場になじめているか、不安はないかなどを確認します。もちろん、従業員のほうから不安や悩み事を相談してもらうこともあります。
このように、One’s Willでは大手派遣会社ではフォローしきれない部分にも気を配り、従業員の皆さんが「入社してよかった」と思えるような環境づくりに努めています。ご自身のキャリアアップや、新しい業界に挑戦したいという想いのある方は、ぜひ私達と一緒にあしたを創っていきませんか?
One’s Willならではの取り組み
専任派遣コーディネーター
派遣登録の仕事は「未経験」で始めることが多いもの。One’s Willも2011年の創立以来未経験者採用に力を入れています。そんな未経験者の皆さんをサポートするため、当社では専用派遣コーディネーターが在籍。就業後、従業員の皆さんが気持ちよく働けているか、不安や悩みはないか、といった点も徹底的にヒアリングし、皆さんの「働きたい」気持ちに寄り添います。
スキルアップ応援制度
従業員の皆さんがスキルアップするのに必要な費用の一部(25%)をOne’s Willが負担いたします。MOS試験の教材費用や受験費用などにも適応できるので、挑戦してみたい試験や研修に制度がある場合、会社までご相談ください。
充実の研修制度
One’s Willでは、各種ビジネスマナーや一般常識などの研修を実施しています。営業職の場合、座学を2週間、現場研修を一か月半受けていただきます。業界未経験者の方、社会人経験が浅い方も、安心して就業することが可能です。