配送業界の大手佐川急便のコールセンターは働きやすい?おすすめ度は?
飛脚マークでおなじみの佐川急便。ネットショッピングで注文した商品の到着日時変更をお願いしたい時や、届くはずの荷物が届かなくて困った時など、佐川急便に問い合わせをした経験が誰しもあるのではないでしょうか。特にここ数年ネットショッピングが普及して、佐川急便の配送も増加傾向にあり、コールセンターのオペレーターも不足気味のため、佐川急便のコールセンターは狙い目の求人です。ここでは、佐川急便のコールセンターについて分析したいと思います。
佐川急便のオペレーターはどんな仕事?
佐川急便には、お客様の問い合わせを一元的に受け付ける総合窓口のようなものはありません。佐川急便のホームページにも荷物に関するお問い合わせは、各営業所に直接問い合わせるように記載があります。そのため、佐川急便は、全国の各営業所にコールセンターを設置しています。
佐川急便の各営業所で、荷物を送ったお客様、また逆に受け取るお客様からのお問い合わせに対応しています。
佐川急便のオペレーターの仕事はお客様と配達員の架け橋になること
佐川急便のコールセンターに入ってくる多いお問い合わせは、
- 荷物の現在地や再発送に関すること
- 配送日の指定や変更に関すること
- 到着した荷物の破損に関すること
- 配送員に関するご意見
などが中心で、お問い合わせ内容によっては、コールセンターのオペレーターが佐川急便の配送員と連絡を取ることもあります。
佐川急便のコールセンターは、お客様と佐川急便の配送員の間に立って荷物をスムーズに届ける手助けをすることが重要な役割です。皆さんも経験があると思いますが、荷物が届くのはワクワクしますよね。注文した商品や、家族や友人、大切な人が送ってくれたプレゼントなど、お客様が楽しみに待っている荷物をきちんとお届けできると喜ばれます。それが佐川急便のコールセンターのやりがいです。
ご意見やクレームは専用のお問い合わせフォームがありクレームは少なめ
佐川急便のホームページには、お問い合わせの内容ごとにきちんとお問い合わせ先が記載されています。ご意見やご要望は専用のお問い合わせフォームがあり、そこからしか問い合わせができないようになっています。
クレームをいう人は電話番号を調べてかけてくることも多いので全くクレームがないコールセンターはありませんが、専用フォームがあることで、コールセンターに直接入って来るクレームは少なくなっています。
幅広い世代が働いているのでアットホームな雰囲気
佐川急便のコールセンターは営業所ごとに設置されているため、比較的小規模なコールセンターでアットホームです。また、コールセンターのオペレーターはアルバイトなので学生から主婦の方まで幅広い世代が働いています。午前中は主婦の方が多く、夕方~夜にかけては学生のアルバイトが増えます。
佐川急便のコールセンターはどちらかというと女性の方が多めです。各営業所のコールセンターのオペレーターは人数がそこまで多くないので、オペレーター同士協力しあって仕事をしていく職場の雰囲気ができています。
佐川急便のコールセンターの募集要項について
佐川急便のコールセンターの求人は、各地の営業所で求人募集が出ています。そのため、各営業所によって時給や勤務時間など異なります。
現在、佐川急便の営業所は全国400ヶ所を超えているので、佐川急便のコールセンターの求人を調べると自宅の近くの営業所で応募をしているのを見つけることができるかもしれませんね。
佐川急便コールセンターの時給について
佐川急便コールセンターの時給は800円~、首都圏だと1,200円から募集しているところもあるようです。時給は土日祝日の場合、100円UPします。一般的なコールセンターの平均時給と大差ないと思われます。勤務時間も各営業所によりけりで、早い時間帯だと8:00から、また20:00~翌7:00までの深夜帯の募集もあり、ライフスタイルによって選択できます。
勤務日数は週3~週5くらいで残業はほとんどありません。
ボーナスあり!佐川急便コールセンターの嬉しいメリット
佐川急便のコールセンターで働くと、賞与が年2回もらえます。アルバイトで賞与が出るところはかなり珍しいので、うれしいメリットですね。また、年2回評価制度があり、頑張った分はしっかりと賞与や昇給に反映してもらえます。その他にも各種社会保険や手当などさすが大手企業だけあって福利厚生もしっかりしています。
雇い止めも65歳までなので、50代でもまだバリバリ働くことが可能です。長く働ける環境が整っているのも安心です。
佐川急便のコールセンターはこんな人におすすめ
佐川急便のコールセンターに向いている人はどんな人でしょうか。応募する前にチェックしてみましょう。
誰かの役に立てることに喜びを感じることができる人
佐川急便のコールセンターにお問い合わせをしてくる人は、荷物が届かなくて困っている人が大半を占めています。それは、仕事で使う必要な荷物だったり、到着を楽しみにしている大切な人から送られたプレゼントだったりします。佐川急便のコールセンターでは、困っているお客様の荷物を配達員と連絡を取ってスムーズにお届けする役割を果たすことができます。
お客様から「ありがとう」とお礼を言われると、頑張ってよかったなと思えるのがこの仕事のやりがいです。
ライフスタイルに合わせて自由な時間で働きたい人
佐川急便のコールセンターは、アルバイトでの募集です。そのため、お子さんが幼稚園や学校に行っている間だけ働きたい主婦の人や、学校が終わった後のアルバイトを考えている学生にも人気です。また、朝から深夜帯まで勤務時間も幅広いので、ダブルワークで働くフリーターの方や、芸能活動を目指しているなんて人も。勤務時間など面接の時にしっかりと相談してみてください。
佐川急便のコールセンターにはいろいろな人が働いているので、交友関係も広がるのも楽しみの1つですね。
深夜帯に働きたい人
佐川急便のコールセンターでは、仕事などで日中コールセンターに電話をかけることが難しい人のために、24時間体制でコールセンターを営業する営業所を増やしています。そのため、営業所によっては深夜帯でのコールセンターの募集もあり、深夜の時間に働きたい人にもおすすめです。
体力を使わないデスクワークの仕事は深夜帯では少ないので、募集をみつけたらチャンスです。
コールセンター未経験の人
佐川急便のコールセンターは、コールセンター未経験の人でも歓迎しています。これまで異なる業種から転職して佐川急便のコールセンターに勤めている人も多く、未経験でも安心して就業できる環境が整っています。研修制度やマニュアルも整っていて、電話のデビュー時にも先輩が横についてくれるなど、未経験のオペレーターでも安心して電話に出られるまでバックアップしてくれます。
また、佐川急便のコールセンターのお問い合わせは、荷物の配送に特化しているので、覚えることがそこまで多くないことも、未経験者におすすめできる理由の1つです。佐川急便は大手企業なので、転職を考えた時にも佐川急便で働いていた経歴は転職に有利に働くことでしょう。
佐川急便のコールセンターに採用されるためには?
ボーナスも年2回あり、勤務時間の融通がきく佐川急便のコールセンター。ここで働きたい!と思ったら、履歴書の書き方から面接まで採用されるコツをお教えします。
接客業の経験があればアピールすること
コールセンターはお客様と接する仕事なので、接客業の経験がある人は採用されやすい傾向にあります。学生時代にファミレスやコンビニなどの接客業のアルバイトをした経験でもアピールポイントになります。接客業の経験があれば、ささいなことでも履歴書に書きましょう。
面接時には明るくはきはきとしゃべる
コールセンターに電話をかけてきたお客様にとって、オペレーターの第一声はその会社の第一印象につながります。面接官も面接時に声の印象をチェックするので、聞き取りやすいはっきりとした声で話すように心がけましょう。また話すスピードも大事です。人は自分が思っている以上に早く話す傾向にあるため、ゆっくりと話すことも意識してみてください。
志望理由はきちんと考えておく
コールセンターの求人はさまざまな企業から募集がかかっているため、面接官は「どうして佐川急便を選んだのか」その理由を知りたいはずです。そのため、志望動機は面接時に必ずと言っていいほど聞かれるでしょう。配送業者では佐川急便が好き、以前佐川急便の配送員の人によくしてもらった、などなんでもいいので、聞かれた時にしっかりと答えられる回答を用意しておきましょう。
面接前に佐川急便のホームページはチェックしておこう
自分が面接官だとしたら、自分の会社のことをほとんど知らない人を採用したいとは思わないでしょう。アルバイトとはいえ、面接時に質問をされて困ることがないように佐川急便について聞かれた時にしっかりとした受け答えができることが必要です。
会社のホームページには企業理念や今後の目標など丁寧に掲載されています。就職活動の面接と違って、じっくり読み込む必要はありませんが、佐川急便がどんなことを大事にしているか、目標としているところはどんなところかぐらいは、ホームページに目を通してなんとなく理解しておくくらいは面接前にしておきましょう。
佐川急便のコールセンターはコールセンター未経験やブランクの空いた主婦にもおすすめ!
佐川急便のコールセンターは、時間の自由がきくのでライフスタイルに合わせて働くことができます。また、佐川急便は大手企業なので研修制度やマニュアルもしっかりしており、コールセンター未経験の他業種からの転職や、ブランクがあいた主婦の方の仕事復帰にもおすすめできます。
アルバイトでも福利厚生がしっかりしていて、ボーナスも年2回支給があるのもうれしいですね。佐川急便のコールセンターは各営業所から募集があるので、もしかしたら近くの営業所で募集がかかっているかもしれません。
佐川急便のコールセンターで働いてみたいと思ったら、ぜひ求人を探してみましょう。